Netflix(ネトフリ)には、多くの作品が配信されていますが、特にオススメしたいのがホラーです!
洋画/邦画問わず、様々なホラーが揃っています。
ラインナップとしては、皆が知っている有名な作品からマニアックなものや、他では観られない珍しい映画やドラマも多数あります。
また、年齢制限があるものも多いので、ホラー好きの方には堪らないラインナップになっています。
今回はNetflix(ネトフリ)で配信されているオススメのホラー映画やドラマを厳選して、邦画ホラー10作品紹介いたします!
有名な作品から懐かしの名作まで幅広く挙げていくので、皆さんのお気に入りを探してみてください( *´艸`)
ページコンテンツ
【2021年版・邦画】Netflix(ネトフリ)で見れるオススメのホラー映画&ドラマなど厳選10作品!
・Episode 1 クロユリ団地
【音声】
日本語
【字幕】
無し
【あらすじ】
毒々しい色の花に囲まれたクロユリ団地。
近隣の人々の間では「出る」と噂されるいわくつきのこの団地に、介護士を目指す二宮明日香が何も知らずに家族と共に越してきた。
数日後、明日香は隣室に住むひとり暮らしの老人が孤独死しているのを発見。
さらに、団地で出会った寂しげな少年・ミノルとの交流から、次々と不可解な出来事に巻き込まれてゆく。
それは彼女が味わう恐怖の幕開けに過ぎなかった・・・・・・!
【各ポイント】
びっくり度・・・★★★
ストーリー(内容)の濃厚度・・・★★☆
グロい度・・・★★★
ホラー初心者おすすめ度・・・★★☆
【続編は?】
現在続編・新作の発表は特に出ていなく、この1作品のみとなっております。当時は続編を希望する声が多かったのでもしかするとあるかも知れないですね。
・Episode 2 貞子VS伽揶子
【音声】
日本語
【字幕】
無し
【あらすじ】
女子大生の倉橋有里は、親友の夏美から両親の結婚式のビデオのダビングを頼まれる。
だが、そのことで偶然入手した、「見ると電話がかかってきてその2日後に必ず死ぬ」という“呪いのビデオ”を夏美が見てしまう。
二人は都市伝説の研究家でもある大学教授の森繁に助けを求め、霊媒師に夏美を除霊してもらうことになるが、除霊の最中におぞましい惨劇が起こり除霊は失敗。
絶望に打ちひしがれながらも、有里は夏美を救おうと、都市伝説に記されていた方法に従って自らも呪いのビデオを見て呪いにかかってしまう。
一方、入ると必ず死を遂げるという“呪いの家”の向かいに引っ越してきた女子高生の高木鈴花は、
ある夜その家の近くで行方不明になっていた小学生4人のうち一人が呪いの家の中にいるのを目撃。
かねてより呪いの家に興味を抱いていた鈴花は遂に家の中に入ってしまう。
その結果、鈴花を助けようとして家に入った両親が犠牲となり、命からがら逃げのびた鈴花にも呪いによる死が迫っていた。
そんな彼女らをそれぞれの呪いから救うべく、異端の霊能者・常盤経蔵と助手の少女・珠緒は、双方の異なった呪いを激突させることで元凶の貞子と伽椰子を同時消滅させるという、
驚くべき秘策を実行しようとしていた。
【各ポイント】
びっくり度・・・★★★
ストーリー(内容)の濃厚度・・・★★☆
グロい度・・・★★☆
ホラー初心者おすすめ度・・・★☆☆
【続編は?】
現在続編・新作の発表は特に出ていなく、この1作品のみとなっております。当時は続編を希望する声が多かったのでもしかするとあるかも知れないですね。
・Episode 3 残穢-住んではいけない部屋-
【音声】
日本語
【字幕】
無し
【あらすじ】
ミステリー小説家の“私”(竹内結子)の元へ、読者の女子大生・久保さん(橋本愛)からとある手紙が届きます。
その手紙には“自分の部屋から奇妙な音がする”と書かれており、好奇心に駆られた“私”は久保さんと共に調査をすることに。
調査を進めていくうちに、久保さんの住むマンションの住人が次々と自殺や心中、さらには殺人事件などを起こしていたことが判明。
久保さんの部屋で発生する奇妙な音の正体とは?そして過去にマンションで起こったさまざまな出来事の関連性とは―。
【各ポイント】
びっくり度・・・★★★
ストーリー(内容)の濃厚度・・・★★★
グロい度・・・★★☆
ホラー初心者おすすめ度・・・★☆☆
【続編は?】
現在続編・新作の発表は特に出ていなく、この1作品のみとなっております。当時は続編を希望する声が多かったのでもしかするとあるかも知れないですね。
・Episode 4 死国
【音声】
日本語
【字幕】
無し
【あらすじ】
久々に故郷の四国は高知県の矢狗村に帰って来た明神比奈子(夏川結衣)は、幼馴染みの日浦莎代里(栗山千明)が16の若さでこの世を去った事を知り驚く。
もう一人の幼馴染みの秋沢文也(筒井道隆)と再会した比奈子は文也から莎代里の死に関するある不吉な噂を聞く。
それは代々死者の霊と交流する口寄せの家柄だった日浦家の跡取りである莎代里が、事故死ではなく霊を呼び出す儀式の最中に悪霊に取り殺されたというものだった。
莎代里と交際していた文也は未だに彼女の死を引きずっていた。
そんな文也を案じ、気遣う比奈子は次第に文也に淡い想いを抱くようになり、文也もまた比奈子に莎代里を喪った悲しみが癒されるような気がしていた。
二人は徐々に距離を縮めていくが、ある日、村の聖地である“神の谷”に祀られていた地蔵の首が捥(も)がれるという奇怪な事件が起こり、それを境に村では次々と不気味な現象が起こるようになった。
その怪現象は莎代里の母・照子によるものだった。
照子は由緒正しい日浦の血を絶えさせないために、逆打ちで莎代里を蘇らせようとしていたのである。
しかし死者の歳と同じだけ逆打ちを行うと黄泉の国の結界が破られ、四国はたちまち死者の楽園となってしまう。
比奈子と文也はその事実を知って照子の計画を阻止しようとするだが...。
【各ポイント】
びっくり度・・・★★★
ストーリー(内容)の濃厚度・・・★★★
グロい度・・・★★★
ホラー初心者おすすめ度・・・☆☆☆
【続編は?】
現在続編・新作の発表は特に出ていなく、この1作品のみとなっております。当時は続編を希望する声が多かったのでもしかするとあるかも知れないですね。
・Episode 5 人狼ゲーム クレイジー・フォックス
【音声】
日本語
【字幕】
無し
【あらすじ】
わたしが引いたカードは「狐」。
勝利条件は「ゲーム終了時に生存していること」。
村人側が人狼を全滅させる、もしくは人狼と村人側が同数になった時点で狐=わたしが生き残っていれば、狐だけが勝利。
狐は予言者の占い対象になると死亡する。
ほかに人狼が3人、予言者1人、霊媒師1人、用心棒1人。
あとの5人は能力を持たない村人。
わたしはそこで「運命」的な出会いをする。
そこにいた一人の男の子に一目惚れしたのだ。
彼は人狼?それとも村人?…どっちでもいい、わたしと彼は生き残り、愛に生きるのだ…。
そのためには、邪魔な奴には死んでもらわないと…。
【各ポイント】
びっくり度・・・★☆☆
ストーリー(内容)の濃厚度・・・★★☆
グロい度・・・★★★
ホラー初心者おすすめ度・・・★★★
【続編は?】
人狼ゲームシリーズは何作か作品が出ております。
【人狼ゲーム】【人狼ゲーム ビーストサイド】 【人狼ゲーム プリズン・ブレイク】【人狼ゲーム ラヴァーズ】 【人狼ゲーム マッドランド】 【人狼ゲーム ロストエデン】 【人狼ゲーム インフェルノ】
・Episode 6 着信アリ
【音声】
日本語
【字幕】
無し
【あらすじ】
女子大生・中村由美(柴咲コウ)の友人でもある岡崎陽子や河合ケンジが、謎の死の予告電話によって次々と不可解な死亡を遂げていく。
その死の予告電話の内容は、なぜか未来からの発信時刻で来ており、死ぬ瞬間の声や映像、画像が送られてきてその未来の時刻に差し掛かったとき、その通りに死んでしまうのである。
新たに死の予告電話を受けた小学校からの幼馴染みの友人・小西なつみ(吹石一恵)を救うため、由美は謎の男・山下弘(堤真一)の協力を得て事件の真相を追うが、
彼女も今までと同様に予告通りにテレビの生放送中に悲惨な死を遂げてしまう。
そしてその直後、遂に由美自身が「死の予告電話」を受けてしまう。
山下は取り乱す由美を励ましつつ彼女を救うために、事件の真相を懸命に追い続けた。
その結果、呪いの元凶は水沼マリエという女性ではないかとの疑いが強くなっていった。
彼女は娘二人を何度も病院に運び看病することで、良い母親を演じることに快感を得る代理ミュンヒハウゼン症候群という精神病を患っていたのではないかということから、この疑いが浮上した。
一方、由美も独自の調査を続け、移転前の旧加賀美病院があることを新加賀美病院から聞き出す。
そして、ついにその呪いの元凶があるとされる旧加賀美病院を見つけた二人は、その真相を確かめるため、漆黒の闇に包まれた廃病院へと乗り込んでいく。
【各ポイント】
びっくり度・・・★★★
ストーリー(内容)の濃厚度・・・★★★
グロい度・・・★★☆
ホラー初心者おすすめ度・・・★★☆
【続編は?】
着信アリシリーズは何作か作品が出ております。
【着信アリ2】【着信アリ Final】
・Episode 7 鬼談百景
【音声】
日本語
【字幕】
無し
【あらすじ】
第1話「追い越し」
午前三時。
男二人、女二人が乗った車がトンネルを越えて、田舎道を走っていると、その先に白い服を着ている女の姿が見えた。
男たちは速度を上げて女を追い越そうとするが…。
第2話「影男」
孫の面倒を見ていた祖母の話。
昼下がり、孫を寝かして、うたた寝をして庭のガラス戸が叩かれる音で目を覚ますと、黒っぽい、影のようなその男はいきなり襲いかかってきた。
第3話「どろぼう」
近所に住む子だくさんの家の、その母親が生んだ子供を殺しているという噂が立った。
ある日、その家を通りがかった女の子は、その家の子供らしき男の子に話しかけられる。
第4話「一緒に見ていた」
学校で首を吊って自殺を図った事務の女の子を発見した先生。
遺体の番をすることになった先生は廊下に出て、窓から校庭を見ていた。
すると何者かの気配を背後に感じる。
第5話「空きチャンネル」
夜、テスト勉強をしている時にラジオをいじっていると空いているはずのチャンネルから唐突に女の声が聞こえた。
自分の身に起きたことを語るその女の話をついつい聞いてしまう。
第6話「尾けてくる」
学校から帰る女子生徒。
その道すがら、木立に立っている人影を見かける。
その男は林に身を潜めこちらを窺っているように見える。
助けを求める女子生徒だったが…。
第7話「続きをしよう」
墓地で鬼ごっこをして遊ぶ8人の子供。
一人怪我をして抜け、また一人…。
「もう帰ろう」と誰かが言い出しても良かったはずなのに。
「続きをしよう」と誰かが言った。
第8話「どこの子」
夜遅く、ひとり職員室に残っていた教師。
何気なく顔を上げると戸口に女の子が立っている。
おかっぱで、赤いワンピースを着たその女の子は、どこかへと走り去ってしまう。
第9話「赤い女」
赤い服の女が学校を徘徊している、という怪談話を友だちに語った、その後。
町では赤い女の姿がたびたび目撃された。
しかし、その正体は、誰も知ることがなかった。
第10話「密閉」
Kさんは自分の住んでいるマンションの部屋に気味の悪いものを感じていた。
元凶はクローゼットだ。
いくら閉じても、ひとりでに開いてしまうクローゼット。
その奥には…。
【各ポイント】
びっくり度・・・★★★
ストーリー(内容)の濃厚度・・・★★★
グロい度・・・★★☆
ホラー初心者おすすめ度・・・★★★
【続編は?】
現在続編・新作の発表は特に出ていなく、この1作品のみとなっております。当時は続編を希望する声が多かったのでもしかするとあるかも知れないですね。
・Episode 8 不安の種
【音声】
日本語
【字幕】
無し
【あらすじ】
バイク事故で壁にへばりついた誠二に助けてくれと声をかけられらたバイク便屋の巧。
助けようとすると怪現象が起こり始め一方の誠二はこの町に来た当時の事を思い出し始めました・・
【各ポイント】
びっくり度・・・★★★
ストーリー(内容)の濃厚度・・・★★☆
グロい度・・・★★★
ホラー初心者おすすめ度・・・★☆☆
【続編は?】
現在続編・新作の発表は特に出ていなく、この1作品のみとなっております。当時は続編を希望する声が多かったのでもしかするとあるかも知れないですね。
・Episode 9 こどもつかい
【音声】
日本語
【字幕】
無し
【あらすじ】
郊外で起こった連続不審死事件を調べる新人記者の江崎駿也は、被害者の大人達が死を遂げる3日前、
何らかの事情でその大人達に関わっているこどもらが失踪しているという共通点や、その事柄と内容が一致する“こどもの呪い”の噂を知る。
さらに、彼の幼馴染の近藤創までもがその事件の被害者となり、それに関係していたこどもが事件の直前に口ずさんでいた歌を聞いた駿也は事件についてさらに調べを進めていく。
一方で、駿也の恋人で保育士の原田尚美が、ふとしたことで自分が目をかけていた児童の笠原蓮から怨まれ、例の“こどもの呪い”をかけられてしまう。
駿也はその呪いにより命を落とす3日後までに尚美を救うべく、彼女と二人で“こどもの呪い”を調べその核心に近付いていくが、そこに事件の黒幕である“こどもつかい”と7人のこどもの霊が姿を現した。
【各ポイント】
びっくり度・・・★★☆
ストーリー(内容)の濃厚度・・・★★☆
グロい度・・・★★☆
ホラー初心者おすすめ度・・・★★☆
【続編は?】
現在続編・新作の発表は特に出ていなく、この1作品のみとなっております。当時は続編を希望する声が多かったのでもしかするとあるかも知れないですね。
・Episode 10 トリハダ-劇場版-
【音声】
日本語
【字幕】
無し
【あらすじ】
上司と密かに不倫を続けるコールセンターのオペレーター。
陰湿な苦情を頻繁に入れてくる客が実は隣人だと知ったとき、彼女の人生は音を立てて崩れ始める。
【各ポイント】
びっくり度・・・★★☆
ストーリー(内容)の濃厚度・・・★★☆
グロい度・・・★★★
ホラー初心者おすすめ度・・・★★☆
【続編は?】
トリハダシリーズは何作か作品が出ております。
【トリハダ】【トリハダ2】 【トリハダ3】【トリハダ4】 【トリハダ5】 【トリハダ6】 【トリハダ-劇場版2-】
【2021年版・邦画】Netflix(ネトフリ)で見れるオススメのホラー映画&ドラマなど厳選10作品!の総評
如何でしょうか?
この他にも沢山のホラー映画やドラマがNetflix(ネトフリ)内にあります。
是非、お気に入りのホラー映画/ドラマと出会えると良いですね(>_<)
参考までにしていただければと思います♪